/ お仕事
冒険家の気持ち
現在、会期中。 野村良太特別展示のパネルデザインを担当させていただきました。 NHKで冒険を紹介された方で、ご存知の方もあると思います。植村直己冒険賞では初めての国内の冒険です。 受賞者の方が若く今時な冒険の記録(映像を […]
blog
/ お仕事
現在、会期中。 野村良太特別展示のパネルデザインを担当させていただきました。 NHKで冒険を紹介された方で、ご存知の方もあると思います。植村直己冒険賞では初めての国内の冒険です。 受賞者の方が若く今時な冒険の記録(映像を […]
/ お仕事
日々当たり前のようにモノが大量につくられ、大量に破棄されています。そのこと自体に恐怖を感じる時があって、それは私の仕事もそうです。 チラシや、ポスター、ノベルティもこれぐらい作っておこう、安いし。これぐらい作って配るもん […]
/ お仕事
豊岡に10月オープン「そばと酒 蒔歩ubu」のアートディレクションをさせていただいています。 オーナーは14年間大阪で料理やお酒の修行をされた34歳の女性です。 朝、自宅で手打ちでそばを準備され、お店に出されます。 お蕎 […]
/ 日々のこと
今はサウナと言わずサ活、サ道、なんていうんです。知ってました? 私はつい3日くらい前に知りました。 「きまる」「整う」なんて言葉もサウナ発信じゃないですかね。 「きまる」ってドラッグなイメージでしたけど…今は […]
/ 日々のこと
先日ずっと行きたかった蒜山高原のGREENableHIRUZENに行ってきました。 知り合いから教えてらった場所で、ここのコンセプトを肌で感じようの会。 子どもが生まれてからほとんど遠出する機会がなかったので、久しぶりに […]
/ 日々のこと
いよいよ次男も保育園に通い始め、事務所をココ、安良に戻しました。 日中時間ができ、少しずつ人に会う時間も増えて情報交換が増えてきました。 情報交換って、もう私に差し出す情報がないんです。聞くばかり、、、 悲しいけど、引き […]
/ お仕事
今年で14年目。 「がっせぇアート」は私を育ててくれる、そして自由でいさせてくれる存在。 毎回、障がいを持った方が制作した作品の中から選んで、デザインをしてます。 絶対に考えないようなことさせてくれる、流行りなんてかんけ […]
/ お仕事
4月20日から10月1日、“「ジャパニ・エスキモー」と呼ばれた冒険家、植村直己”の展示が行われています。 場所は植村直己冒険館です。 今回、展示パネル、看板、リーフレットのデザインをさせていただきました。 エスキモーの生 […]